YASDAクリード
『あるべき姿
同業他社の追従を許さない、
我社でなければならない技術やノウハウを武器として、
より早く、より安く、より良い金型とサービスを、
お客様方に安定提供し、
お客様より強く支持され信頼されること』
・・・これは我が社の社員全員が毎月の全体朝礼で声高らかに
唱和し心に念じている、サポーティングカンパニーYASDAの思いです
そして・・・
この「あるべき姿」を実現するために、実践的ISO他の枠組みのなかで、
現状チェックから始まる「CAPD」サイクルを日々、廻し続け、
お客様ニーズ・シーズに常に寄り添い真摯に向き合いながら、
確固たる、社会のマザーツール(=金型)メーカーの1社として
“この鳥取の地に根ざし、モノづくりへのPASSIONとこだわりをカタチに
かえて発信してまいります”
3つのビジョン

こだわり
(P.D.C.Aを回し続ける)
「P」はPlan(計画)、「D」はDo(実行)、「C」はCheck(評価)、「A」はAction(改善)。事業活動における生産管理や品質管理などの管理業務を円滑に進める手法としてこのサイクルを取り入れています。

関わり
(取引先との絆を深める)
当社は取引先は事業継続のための必要かつ重要なパートナーであると考えており、公平公正な取引を行い、相互の繁栄を基本とした信頼関係の構築に努めています。

挑み
(変革を推し進めるマインド)
企業を取り巻く環境変化に適応して、新しく変革をし続け常態化させることを重要視しています。変化を見越し、予測的に変革を起こしていく挑みを続けてまいります。
ISO9001を利用した取り組み
Y-JIT、Y-CAP業務改善、5S・KY活動により、一貫した製品・サービスを提供し、顧客満足を向上させるためのマネジメントシステム規格である「ISO9001」をセーフティネットに仕上げながら社内活性化の源、三位一体での強固な組織作りを力強く推進します!
1955年12月 | 安田貞雄、大阪市生野区に安田金型製作所を設立。主に洗濯機関連の金型を製作する。 | ![]() |
---|---|---|
1957年2月 | 株式会社に改組。安田鉄工株式会社を設立。 | |
1967年2月 | 鳥取市正蓮寺に鳥取安田鉄工株式会社を設立。主にガス機器関連の金型を製作する。 | |
1975年2月 | 業容に即応した商号として安田精工株式会社に改称。 | |
1990年4月 | 社業拡大につき、鳥取市南栄町に本社工場の全面移転を行う。 | ![]() |
1992年9月 | 社内トライアル用として射出成型機を導入し、成型金型製作へ本格的に参入する。 | |
1994年6月 | カスタマーサービスの向上、金型SPLの検査データ迅速化を図り、CNC高性能3次元測定機を増強する。 | |
1998年10月 | 鳥取県より「高度熟練技能者認定事業所」として県内初の認定を受ける。 | |
2005年1月 | リードタイム短縮に向け、「YJIT25(YASDA JUST IN TIME25%up)を発動し、飽くなき挑戦を継続中。 | |
2005年9月 | 鳥取県産学共同研究「加工データ自動補正機能をもつ高精度金型加工システムの研究開発」でデータ化を推進する。 | ![]() |
2006年3月 | 株式会社YDテクノ「成型金型の設計開発に関する、ソフト開発の合弁会社」を設立。 | |
2007年9月 | 鳥取県並びに鳥取大学工学部との産学官共同研究「金属プレス加工における流体工学的考察」実施。 | |
2008年10月 | 「ISO9001」認証取得。より一層CS度向上を目指す全社体制づくりに邁進する。 | |
2009年7月 | 中小企業庁主管の「元気なモノ作り日本の中小企業300社(日本のイノベーションを支えるモノ作り中小企業部門)」に選定される。 | |
2010年6月 | 上海博俊模具製造(現 江蘇博俊工業科技股份有限公司)と事業締結。中国ローカルメーカーとの金型合作を開始。 | ![]() |
2013年12月 | 関連会社の安田鉄工株式会社と合併し、大阪工場とする。 | |
2017年5月 | 経済産業省主管「攻めのIT経営中小企業100選」を山陰地区唯一の企業として受賞。 | |
2017年12月 | 1,000tonプレス、5面加工機等 大型設備導入工事完了。自動車用を始めとする大型部品への取り組みを本格化させる。 | |
2017年12月 | 経済産業省より「地域未来牽引企業」に認定。 | |
2018年4月 | 社内業務改善策の大きな柱として、新たに「Y-CAP(YASDA CHECK ACTION PLAN)」活動を始める。 |
社名 | 安田精工株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 安田和雄 |
所在地 |
本社工場 大阪工場 |
TEL/FAX | ■本社工場 TEL : 0857-53-1313 FAX : 0857-53-5055(技術)/5066(総務/営業) ■大阪工場 |
join-us-yasuda@yasuda-seiko.co.jp | |
URL | http://www.yasuda-seiko.co.jp |
設立 | 昭和42年2月3日 |
資本金 | 3,000万円 |
工場規模 | 本社工場 敷地/4,950平方メートル 建物/3,520平方メートル |
社員数 | 55名(2021年4月現在) |
主要取引銀行 | 山陰合同銀行鳥取営業部 鳥取銀行本店営業部 みずほ銀行鳥取支店 日本政策金融公庫鳥取支店 |
営業品目 | 精密プレス金型設計製造、精密射出成型金型設計製造、精密治工具 |
主要納入先 (敬称略) |
シャープ(株) ダイキン工業(株) ダイニチ工業(株) パナソニック(株) (株)パロマ アイシン精機(株) (株)エクセディ (株)ジーテクト (株)高木製作所 デルタ工業(株) ヒルタ工業(株) (株)ワイテック 他 |
関連会社 | ■株式会社YDテクノ 本社 広島県安芸郡府中町新地1-14 TEL:082-282-8251 支店 鳥取県鳥取市南栄町15-4 TEL:0857-53-1313 |